ホーム | うずら日誌

うずら日誌 -uzura diary-

ありがとうございました

TOY’S FARM WS
すっかり日が経ってしまいましたが
TOY’S FARMでのファーストシューズ
ワークショップ、あめいろ食堂企画展、
無事終了しました。

参加してくださったみなさま
足を運んでくれたみさなま
ありがとうございました!!

ワークショップ、今回は三重県津での開催でした。はじめての場所ですし、ドキドキで迎えましたが2日間でたくさんの方が参加してくださり、本当にうれしかったです。そして、主催してくださったTOY’S FARMも会場だったcafe sancheも、とてもすてきなお店でした。ほぼ2日間の滞在でしたが、参加者のみなさんと一緒に作ったり話したり、オーナーさんともいっぱいお話しできたりで、とても濃ゆい時間でした。平山さん、お世話をしてくれたスタッフのみなさん、会ったばかりなのにホテルに送ってくれたはなさん、ありがとうございました! 津、また行きたいな〜と思います。

あめいろ食堂バージョン
あめいろ食堂のイベントもたくさんの方が
足を運んでくださったそうです。
ファーストシューズを気に入ってくれた方も
いらっしゃったようで、うれしい。
会えていないですが、
「ありがとうございます!」
の気持ちをここから〜!!!
あめいろ食堂さん、お店番のシャッポくん、
ありがとうございました!

あめいろ食堂

あめいろ5沖縄、あめいろ食堂さんの5周年イベント
『あめいろ商店その5』
に参加します。

5周年、おめでとうございます!!

うずらはファーストシューズや
携帯靴べら「うずべら」などを
だします。

店番は帽子屋さんのシャッポさん
してくれます。
ぜひ行ってみてください!

2015年8月6日(木)〜9日(日)まで。

あめいろ食堂さんの詳しい情報はこちら→http://ameiro.ti-da.net

(今回は靴の展示受注会ではないので、靴の注文を受けることはできません。
どうぞ宜しくお願いします。次の展示受注会は9月に九州です!)

8月は三重県でワークショップです

ws2005.5.22@まど枠わたくし、ひろみのソロ活動であります
ファーストシューズのワークショップ。
8月にあります!
場所は三重県津市にあるTOY’S FARMさんです。

6日と7日の二日間(計4回)行いますが
6日はもう定員に達した!(うれしい!)
そうなので、7日でご都合がつく方、ぜひです!
みんなで作りましょう。

詳しい内容やお申し込みは
こちらをご覧ください

http://www.toysfarm.co.jp/blog/archives/6571

三重県は人生で初めて行く土地であります。
わくわく と どきどき の感じです。
みなさま、どうぞよろしくおねがいします。

写真は前回のワークショップ(@秋田まど枠)のひとこま。

『絵と服と靴』おわりました。

絵と靴秋田まど枠での展示会が終わりました。

足をはこんでくださったみなさま
本当にありがとうございました!

秋田での展示は2007年、2010年、
そして今回3度目の展示でした。
2007年、2010年のときとはたぶん
印象が違うuzuraになっているし、
今回のバルタベル中心のかっちりタイプ
をうけいれていただけるのだろうか、
というのが実は不安でありました。
けれど、前回、前々回のときに
来てくださったお客様たちが、
かっちりタイプもいいですね、
服と靴
と言ってくれたり、注文してくれたり、
ずごくうれしかったです。
力をもらいました。
まど枠さんにも貴重な意見をいろいろ
もらうことができたし、これからのうずらに
活かしていけたらいいな、と思います。

画家の福田紀子さん、
loosen upのテラニシケイコさん、
とご一緒できたこと
とてもすてきなことでした。
尊敬するお二方にも、ありがとうを。

絵と服と靴

期間中は川反中央ビルのみなさん、
キトキトのみなさんにも
大変お世話になりました。
ありがとうございました!

そして、まど枠のいとうさん、
とてもたのしく充実した毎日を
本当にありがとうございました!!

服と靴to絵

福田紀子さんとテラニシケイコさんと

今回の秋田での展示会、
画家の福田紀子さんloosen upのテラニシケイコさんと、
同じビルの同じ階でそれぞれ展示会をします。

福田さんのことは前にも日誌でかいたことがありますが、わたしは福田さん
の絵に励まされることがとても多いです。絵をみたときに、こんな感覚になる
のか〜と、今まで自分が知らなかった感覚を知ることができたのも、福田さん
の絵がきっかけでした。
初日20日(水)の夜にはライブペインティングがあります。(要予約)
今回は青木隼人さんの音とともに。
ぜひみてほしいです。みるというか、体感する、という方がいいのかな。
http://madowaku-books.blogspot.jp/2015/05/blog-post.html

loosen upのテラニシさんのシャツ、我々愛用しています。
市販のもので自分に合うものがほとんどなかった私にとって、テラニシさんの
シャツは、きた=!!という感じでした。気心地もとてもいい。
テラニシさんのシャツに出会ってからはシャツをよく着るようになったし、もう
ぜったい手放せないです。
ぜひ試着してみてください。
http://madowaku-books.blogspot.jp/2015/05/loosen-up.html

おふたかたにとっては、初の東北展示会。
この機会をおみのがしなく!です。

秋田まど枠『在廊日のお知らせ』

秋田の展示会が迫ってまいりました!

今回は東北地方のお客様を中心にDMを送らせていただきました。
数日中に届くと思います。
送ってほしい!という方がいらっしゃいましたら
info@uzura-village.com まで連絡ください。

今回は、バルタベル(かっちりライン)の靴を中心に、
おなじみのデザインも何足か展示します。
2010年に秋田で行った展示の時には、まだ存在しなかった
デザインがほとんどになるとおもいます。
もし、「この靴がみたい!」というご希望がありましたら、
会場へ持っていくようにしますので、連絡ください。

その他には、その場でお持ち帰りいただけるサボを数足と、
小さい靴べら(うずべら)とポーチなどを持っていく予定です。

22日(金)にはファーストシューズのワークショプもありますので
興味のあるかたはぜひです!
http://madowaku-books.blogspot.jp/2015/04/uzura.html

— uzura在廊日 ——————————————————– 
おさむ:23(土)、24(日)
ひろみ:20(水)、22(金)、23(土)、24(日)
——————————————————————————–
※21(木)はサボや小物の展示販売のみとなります。

相談、採寸、ご注文をご希望の場合、20、22、23、24
のいずれかの日におこしいただけたらと思います。

どうぞよろしくお願い致します。

みなさまにお会いできるのを、たのしみにしています!

『絵と服と靴』

etofukutokutsu-2015
5月は秋田で展示会です!

絵:福田紀子さん
服:loosen up  テラニシケイコさん
靴:uzura

の3組、同時開催です。

DMのやりとりを進めていくうちに
さらに楽しみになってきている私です。
絵と字は福田紀子さん。
絵と服と靴

___________________

日時:2015年5月20日(水)〜24日(日)
時間:11〜18時
場所:まど枠 
秋田市大町3丁目1-12 川反中央ビル3階
   018-827-6212
http://madowaku-books.com
___________________

20日(水)19時〜は
音楽家の青木隼人さんと福田紀子さんのライブペイント
22日(金)13時〜は
uzuraのファーストシューズワークショップ
があります。
予約制なので、ご希望の方は『まど枠』までご予約お願いいたします。

みなさま、ぜひおこしくださいませ!

帰ってきました

2015.4WS@M&W
札幌M&Wでの
ファーシューズワークショップ
無事に終了しました。

参加してくださったみなさま
ありがとうございました!

もう少しで履けるね、
っていうくらいの赤ちゃんも多く、
とても癒されました〜。

今回は音楽家のICHIくんのライブもあり、
ご一緒できたこと、とてもうれしかったです。 
ICHIくんのライブは、今回もさいこうでありました!
ICHIくんから色んな声がでてくるとに、こどもたちが
!!?!!!ってなっていたのが、面白かったな。
ニューアルバム『maru』発売中です。

たのしい企画にuzuraをよんでくれたdrop aroundのお二人に感謝。
ありがとうございました!

札幌のみなさま、また会いましょ〜

札幌でワークショップです。

ws今月は札幌で、うずら(ひろみ)の
ファーストシューズワークショップ
があります。

4月19日と21日の二日間です。

予約がはじまりました!
こちらのページからお願いします。

http://www.droparound.com/feature/742.html

場所はM&W
drop aroundさんがやっているお店です。

今回は大好きな音楽家のひとりであるICHIくんのライブツアーにあわせて
ワークショップをやらせていただけるという、贅沢企画。
ICHIくんといっしょに飾ったり奏でたりするワークショップも
あるみたい!興味津々です。

札幌のみなさま!北海道のみなさま!
いっしょにファーストシューズつくりましょ〜

みなさまのご参加、おまちしております。

5月は秋田です!

みなさま
5月に秋田『まど枠』
展示受注会します!

先日、サンプル靴を数足、まど枠さんへ送ったところ。
ただいまDMのこととか、期間中のイベントのこととか
進めています。ワクワクです。
うずらはファーストシューズのワークショップ、やります。
うずらはってことは、うずら以外もいるの?
いるんです。
すんごくたのしみです。
こちらをどーそ。↓
http://madowaku-books.blogspot.jp/2015/03/uzura.html

秋田は、食べ物もお酒もとてもおいしいです。
ぜひおこしくださいませ!

日程:2015年5月20〜24日
場所:まど枠(秋田市大町3丁目1−12 川反中央ビル3階)

その他、詳しいことはまた書きます。
どうぞよろしくおねがいいたします。